FAQ-よくある質問ー

商品について

Q. 「皇凛(こうりん)」とはどのようなものですか?
皇凛は、微量元素の補給を目的とした健康栄養補助食品です。天然植物を秘伝の製法で生のまま発酵させて低分子化し、純粋な成分だけが抽出されています。
Q. 使用されている原材料を教えてください。
皇凛の原材料は次のとおりです。 亜米利加栴檀草(キク科)、ミカンの粉末(ミカン科)、ヨルガオ芽末(ヒルガオ科)、ジシバリ粉末(キク科)、蚤之衾末(ナデシコ科)、金線蓮(ラン科)以上は台湾製造、パイナップル果汁、粉飴、乳糖、デキストリン、ショ糖エステル
Q. 皇凛は、漢方薬ですか?
3000年の歴史をもち「皇帝漢方」としても認知されている漢方メーカーが調合・製造・加工していることもあり、そのように思われていることもありますが、日本国内においては、健康栄養補助食品の分類になります。
Q. 内容量を教えてください。
1ボトルの内容量は、45g(1粒250mg×180粒)です。
Q. 保存方法を教えてください。
直射日光、高温多湿を避け涼しい所に常温で保存してください。
Q. 原材料の生産地を教えてください。
主原料は、台湾国内の環境のよい地域において採取された天然植物です。採取後、独自の製法により台湾国内にて製造されています。品質基準と衛生管理の基準をクリアした原料を、日本国内にてパッケージングしています。
Q. 開封後はどのくらいもちますか?
開封後は、パッケージに表記されている賞味期限に関わらず、早めにお召し上がりください。商品の劣化を防止するため、保存方法にご留意ください。

使用方法について

Q. 通院して薬を処方されていますが、その薬と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
皇凛は、安全面や衛生面などの検査基準をクリアした健康栄養補助食品です。健康栄養補助食品ですので、病中・病後など、どのような方でも安心して摂取していただけますが、ご心配がある場合は、摂取する前に必ずかかりつけの病院にご相談ください。
Q. 持病があるのですが、摂取にあたり、禁忌事項はありますか?
体質・体調に合わない時は、ご使用を一時中止してください。持病がある場合や不安がある場合は、摂取する前に必ずかかりつけの病院にご相談ください。
Q. アレルギーがある場合でも摂取して大丈夫でしょうか?
皇凛は、アレルギー表示の必要な成分を含みません。ただし、アレルギー反応は個人によって異なりますので、原材料を良くご確認の上摂取してください。
Q. 妊娠中や授乳中の摂取も問題ないでしょうか?
妊娠中や授乳中でも安心してお召し上がりいただけます。妊娠・授乳期に特に大切な栄養成分も豊富に含まれています。不安がある場合は、摂取する前に必ずかかりつけの病院にご相談ください。
Q. 粒を飲み込むのが苦手なのですが溶かしてもよいでしょうか?
通常の場合は、ぬるま湯でそのまま飲むことをおすすめしています。粒を飲み込むことが苦手な方は、溶かして飲んでいただいても構いませんが、苦味が生じる可能性があります。
Q. いつ飲むと効果を感じやすいですか?
皇凛は、医薬品とことなり、摂取用量やタイミングや頻度に規定はありません。できるだけ空腹時(食前や寝る前など)が望ましいとされていますが、ご自身の体調に合わせて調整してみてください。
Q. 通常どのくらい使用すれば効果を体感できますか?
皇凛は、健康栄養補助食品です。毎日、安定的に摂り続けることで、微量元素が補給できることがわかっています。その方の健康状態にもよりますが、まずは、1日4粒~12粒程度を3ヶ月継続してみてください。お子様の場合は、大人の半量程度からお試しください。
Q. どのような自覚症状が表れますか?
表れる自覚症状や自覚症状が出るまでにかかる時間などは、個人差があります。多くの方に見られる傾向としては、便通や排尿の量や回数の増加です。これについては、翌日から2週間程度に自覚される方が多く、継続利用されている方の場合、生理の経血の色や量の変化、睡眠、肌、髪の毛、冷え、痛みなどにも変化がみられるようです。自覚症状やご自身の体調やご予定などに合わせて、摂取量を調整してください。
Q. 継続摂取による依存症や中毒症状などは心配ないでしょうか?
皇凛には、習慣性をもたらすような性質はありません。途中で使用を中止しても問題ありませんし、逆に長期間継続したとしても依存症や中毒症などの心配はございません。

購入について

Q. どこで購入できますか?
本Webサイトにてご購入いただけます。また、小売店、特約店などもございますので、店舗にて直接購入したい方は、インターネットでお探しください。
Q. 皇凛をまとめ買いしたいのですが、お得な方法はありますか?
本Webサイトにて会員登録をしていただきますと、会員様のみに提供させていただくお得なキャンペーン情報やクーポン券の配布を行っております。ぜひ、会員登録を行ってください。なお、まとめ買いをご希望の場合などは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
Q. 皇凛を仕入れたいのですが、どうすればよいでしょうか?
皇凛の代理店・取次店・販売店など、導入・仕入れに関するパートナー契約のご質問につきましては、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

お支払いについて

Q. 商品の支払い方法は、どのような方法がありますか?
お支払い方法は、現在のところ、銀行振込(前払い)および、クレジットカード(VISA、MASTER、AMERICAN EXPRESS、JCB)のみとなっております。その他のお支払い方法につきましては、準備が整いしだいご案内させていただきます。なお、「定期購入」につきましては、毎回自動決済のため、クレジット決済のみの取扱いとなります。
Q. 後払いはできますか?
コンビニ・郵便振替・銀行振込などによる後払い方法は、現在のところ取り扱っておりません。
Q. クレジットカード決済エラーと出ましたが、どうしたらいいですか?
主な理由に下記事項が考えられます。
・入力に誤りがある
・カード番号が間違っている
・有効期限が間違っている
・カードに不具合がある
・限度使用額を超えている
上記の理由が該当しない場合は、お手数ですがご利用のクレジットカード会社へ利用できない旨をお問い合わせください。

定期購入について

Q. 配送料は、いくらですか?
定期購入の場合、送料無料です。合わせて「特定商取引法に基づく表記」ページもご確認ください。
Q. 定期購入の継続回数に規則はありますか?
定期購入の継続回数に決まりはありません。1度限りのご利用後でも、ご解約いただけます。
Q. 次回配送日を変更できますか?
次回配送予定日から2週間前(14日前)までは、マイアカウントから一時停止、変更の手続きが可能です。ただし、変更設定を行う当日(今日)から30日以内の日にちでの変更となります。
Q. 定期購入の配送サイクルは変更できますか?
はい、アカウント(会員)のページから変更が可能です。

配送について

Q. 配送料は、いくらですか?
「特定商取引法に基づく表記」ページの「送料」の項にてご確認ください。
Q. 配送業者を指定できますか?
配送業者は、現在のところ、通常商品(ボトル)は、佐川急便による配送、お試しサイズ(パウチ)は、飛脚ゆうパケット便(郵便扱い)となっており、お客様にご指定いただくことはできません。
Q. 配送日を指定できますか?
あいにく、現在のシステムては、配送日時の指定ができません。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
Q. 家族や知人に送りたいのですが、可能でしょうか?
商品は、ご注文者様の住所と異なる宛先に配送することも可能です。いわゆる、ギフト注文やプレゼント注文としてご利用いただけますのでぜひご活用ください。
Q. 商品の注文後、どのくらいで発送されますか。
ご購入頂いてから7営業日以内以内に出荷を致します。宅配便の場合、発送からお届けまでの目安は、1~4日です。飛脚ゆうパケット便の場合、1週間程度かかる場合もあります。確認・配送作業が整い次第、なるべく最短での発送を心がけております。なお、土日祝日、年末年始、夏季休業期間、臨時休業日は、配送業務を休業させていただいております。
Q. 配送予定日を過ぎたのですが、まだ商品が届きません。
配送元から商品が発送されましたら、ご登録のEメールアドレス宛にその旨のご案内をさせていただいております。宅配便の場合は、本文内に追跡番号を記載しておりますので、配送状況をご確認いただくか、弊社までお問い合わせください。なお、自然災害や交通事情などのやむを得ない理由により、当初の予定通りに商品が届かない可能性もございます。
Q. 宅配ボックスでの受け取りは可能ですか?
はい。本品は、冷蔵・冷凍配送品ではありませんので、宅配ボックスでのお受け取りも可能です。

キャンセル/返品について

Q. 購入のキャンセル、商品を返品したいのですがどうしたらよいでしょうか?
「特定商取引法に基づく表記」ページの「返品、交換の条件」の項にてご確認ください。
Q. 商品購入後長期留守をしている間に商品が配達され、受け取れませんでした。
通常、ご不在だった場合は、「ご不在連絡票」より再配達依頼をお願いします。配送業者の保管期限が経過して発送元へ戻ってきた場合、お客様都合による商品の受領拒否や受領遅滞が発生した場合、その商品保管や再配送などにかかる費用の増加分は、お客様負担となります。

会員情報について

Q. 会員情報に登録している住所やEメールアドレスを変えたいです。
ログイン後、アカウント(会員)ページにて、登録情報の変更が行えます。
Q. 会員パスワードを変えたいです。変更はどこでできますか。
ログイン後、アカウント(会員)ページにて、登録情報の変更が行えます。
Q. 退会(会員登録の解除)方法を教えてください。
ログイン後、アカウント(会員)ページにて手続きを行ってください。